マユライズを使ってみたいけど、成分が気になります!
そんな方へ向けて、この記事をお届けしています。
敏感肌や肌の弱い方は、化粧品の肌への刺激って気になりますよね。
肌に刺激的な成分が配合されていると、
肌が真っ赤になったり、最悪の場合かぶれてしまうことも・・・・。
眉毛を濃くしたいから、マユライズを使ってみたいけど、
もし、肌に刺激的な成分が配合されていたら・・・。
そんな不安な方へ向けて、マユライズの成分について調べてみました。
◎マユライズの成分が気になってしまい、購入まで後1歩踏み出せない!
◎マユライズの成分って本当に安全なの?
その不安を解決します!
マユライズの成分に刺激のあるモノは含まれているの?
マユライズの成分を公式サイトからピックアップしてみました。
マユライズには、全部で26種類もの成分が配合されているようです。
それぞれのマユライズの成分について、
刺激のあるモノなのか調べて表にしたのがコチラです。
【マユライズの成分一覧表】
マユライズの成分一覧表 | |||
No. | 成分名 | 成分説明 |
肌への刺激 あり/なし |
1 | 水 | 水素と酸素の化合物 | なし |
2 | BG | 保湿剤 | なし |
3 | プロパンジオール | 抗菌性、保湿性 | なし |
4 | パンテノール | 水溶性ビタミン | なし |
5 | ヒドロキシエチルセルロース | 粘度調整剤、乳化補助剤 | なし |
6 | ポリアクリル酸Na | 保湿成分 | なし |
7 | アルギニン | 成長ホルモンの分泌を促す成分 | なし |
8 | カルボマー | クリームや乳液などの安定剤 | なし |
9 | グリセリン | 保湿剤 | なし |
10 | 加水分解ケラチン(羊毛) | 髪の約8割を構成する成分 | なし |
11 | 加水分解卵殻膜 | 肌の潤いや張りを出すコラーゲン | なし |
12 | グリチルリチン酸2K | ニキビの炎症を鎮める効果 | なし |
13 | オタネニンジン根エキス | 血行促進・代謝促進効果 | なし |
14 | ビオチノイルトリペプチド-1 | 育毛を促進させる成分 | なし |
15 | 褐藻エキス | 皮膚再生作用や血行促進 | なし |
16 | ビワ葉エキス | 眉毛にハリとコシを与える | なし |
17 | イノバラ果実エキス | 炎症抑制、肌荒れ防止効果 | なし |
18 | シャクヤク根エキス | 肌の潤い維持の役割 | なし |
19 | ワレモコウエキス | 抗菌作用、消炎作用 | なし |
20 | トウキ根エキス | 保湿効果、血行促進効果 | なし |
21 | ポリグルタミン酸 | 天然由来のアミノ成分 | なし |
22 | アロエフェロックス葉エキス | 保湿、美白 | なし |
23 | マグワ根皮エキス | メラニン色素の活動を抑える | なし |
24 | クララ根エキス | 発毛促進作用 | なし |
25 | フェノキシエタノール | 化粧品の防腐殺菌剤 | なし |
26 | メチルパラベン | 化粧品の防腐剤成分 | なし |
以上がマユライズに配合されている成分になります。
その中でも特に眉毛を生やす成分が以下の4つになります。
1.オタネニンジンエキス
・血流促進・代謝促進の効果があると言われていて、
毛乳頭にしっかりと栄養が行きわたるようにサポート。
2.ビワ葉エキス
・眉毛のヘアサイクルを活性化させて、眉毛にハリやコシを与える。
3.たまご成分<加水分解卵殻膜>
・まつ毛の成長や潤い成分
4.血流促進成分<グリチルサンK2>
・血流促進効果
また、マユライズは無添加にこだわっている製品です。
身体にとって有害となる成分は一切含まれていません。
【身体にとって有害な物質】
✕合成・香料
✕着色料
✕アルコール
✕鉱物油
そして、マユライズは安心の国内製造です。
医療品と遜色ない水準で製造管理された国内工場で、
ひとつひとつ、丁寧に製造をおこなっているのも安心できるポイントですね。
マユライズの成分に卵が含まれているけどアレルギーの人は大丈夫?
マユライズの中には「加水分解卵殻膜」とよばれる成分が含まれています。
加水分解卵殻膜とは、眉毛やまつ毛の育毛効果が期待できる成分のようです。
もともと卵殻膜は、卵の中のヒナを守る皮膚のような役割を果たしています。
卵殻膜は聞き慣れない言葉ですが、古くから傷の治療に使われていて、
近年は育毛効果があるのではないか?と注目されています。
感じに「卵」という文字が入っているので、
卵アレルギーの方はマユライズが使えないんじゃないか?!と心配しますよね。
マユライズの公式サイトには、加水分解卵殻膜が卵アレルギーに反応するのか?は触れられていませんでした。
そこで、マユライズのサポートセンターに問い合わせてみることにしました。
■質問
マユライズの加水分解卵殻膜について質問があります。
この成分は、卵アレルギーの人でも使用して問題ないのでしょうか?
■回答
ご質問ありがとうございます。
加水分解卵殻膜についてですが、製造段階のパッチテストでは卵アレルギーの心配はありません。
ただし、卵アレルギーには「口から接種してアレルギー反応する場合」と「肌に塗ってアレルギー反応する場合」がございます。
お客様が、どちらにおいて卵アレルギーを発症するかは、事前にご確認をお願い申し上げます。
また、お肌に合う合わないは、どうしても個人差があるため、
お使いいただく前にパッチテストを行っていただくことをオススメしています。
どうやら製造段階では卵アレルギーの心配はなさそうですね。
しかし、いくら安全だからといっても人は一人ひとり個人差があります。
マユライズを使用する前には、必ずパッチテストを行う方が良いでしょう。
マユライズの成分が心配な方は必ずパッチテストを!
マユライズの成分が心配な方は、必ずパッチテストをしましょう。
パッチテストとは「かぶれの原因を調べるために行う検査」です。
パッチテストのやり方は簡単です。
二の腕の内側(日焼けや火傷などしていない正常な皮膚)に、
マユライズを塗りつけて、30分ほど様子をみます。
30分後、赤くなったり、かぶれたりしていなければ、
マユライズを眉毛に塗って「かぶれてしまう」可能性は低いと考えられます。
もちろん、ここで紹介した方法は簡易的なパッチテストです。
本当に不安な方は、皮膚科で専門の医師に相談しましょう。
いずれにせよ、マユライズの成分が心配な方は、
一度パッチテストをしてみると安心ですよ。
ちなみに私も肌が弱くて、かぶれやすい体質ですが、
マユライズの成分は大丈夫でした^^
マユライズを使っても、私の皮膚が赤くならないのは、
マユライズは自然由来の成分を使っていて、刺激が少ないからだと思います。
もし、マユライズを塗って何か問題が起きていないか気になるようでしたら、マユライズの公式サイトの口コミを参考にしてみて下さい。
マユライズの公式サイトの口コミは、辛口のコメントも隠さずに全部公開しています。
(参考:マユライズの口コミを覗いてみる)
私は朝と晩に2回マユライズ塗ってみましたが、
約1ヶ月程度でマユライズの効果を実感しました。
ちなみに、マユライズ1本の容量は”約1ヶ月分”ですが、
眉毛を生やしたい部分にだけマユライズを塗ればいいので、余裕で1ヶ月持ちます。
毎月300名様限定ですが、マユライズが格安になるキャンペーンも実施しているので、
マユライズを試してみたい方はチャンスかもしれませんね。