敏感肌の方でも眉ティントは使ってみたいですよね。
「でも眉ティントを使って肌がかぶれたり、肌荒れしたりしたらどうしよう・・・」
そんな方へ向けてこの記事をお届けしています。
眉ティントを使ってみたいけど、かぶれたり肌荒れしてりするのが心配な方は必ず”パッチテスト”をしてください。
特に眉ティントは色素を肌に着色するコスメアイテムです。
敏感肌の方がパッチテストをやらずに眉ティントを使い始めると・・・。
あなたの眉毛は真っ赤に腫れ上がってしまい大変なことになるかもしれません。
それでは、眉ティントを使う前に読んでほしいことをご紹介します。
かぶれ肌荒れする敏感肌の方が眉ティントを使う前にすること
かぶれたり肌荒れしたりする敏感肌の方、いきなり眉ティントを使うのは怖いですよね・・・。
眉ティントは”染料を肌に着色”するため、汗や水で落ちることもなく触っても大丈夫なんです。
”染料を肌に着色する”ということは、眉ティントは肌にダメージを与えています。
眉ティントのせいで肌荒れしたら・・・。最悪ですよね。
私は生まれつき敏感肌なので、眉ティントのような新しく出たコスメアイテムは必ず”ある事”をしてから使うようにしています。
そこで、この記事では敏感肌の方が眉ティントを使う前に絶対やって”ある事”をまとめてみました。
気になる”ある事”とは?こちら↓です。
パッチテストする
かぶれたり肌荒れしたりする敏感肌の方は、必ず”パッチテスト”をしておきましょう。
パッチテストとは、かぶれたり肌荒れしたりする原因を調べるために行う検査です。
眉ティントに限らず、新しい化粧品を使い始める前には必ずパッチテストをしておきましょう。
パッチテストの手順は以下の2つの手順で検査します。
問題なければ眉ティントを使い始めてみましょう。
【眉ティントのパッチテストの方法】
1.眉ティントを”二の腕の内側”に塗ります
2.24時間様子を見て、かぶれや肌荒れが出てないか確認します
二の腕で検査した結果、問題がなければ眉毛に塗って再度かぶれや肌荒れがないか確認します。
もし、二の腕に”かぶれ”や”肌荒れ”、”赤み”が出てきたら、すぐにパッチテストを中断してください。
しばらく様子を見て、症状が治らない場合は皮膚科の医師に相談しましょう。
(皮膚科の医師に相談するときは、パッチテストに使用した眉ティントを持っていきましょう)
パッチテストは新しい化粧品、コスメアイテムを使う前に必ずやっておいた方が安心ですよ。
私が経験した話ですが、新しい化粧品を試してみたら顔が真っ赤に腫れてしまったことがあります・・・。
化粧品やコスメアイテムの製造技術は確実に上がっています。
肌に優しい化粧品やコスメアイテムが増えてきていますが、誰の肌にも合うわけではありません。
特に眉ティントは韓国から輸入されてきた海外ブランドのコスメアイテムです。
日本で発売されているので日本の安全基準は満たされていると思いますが、念のためパッチテストしてから使い始めた方が安心ですよ。
パッチテストした後も眉毛全体に使わない
眉ティントをパッチテストして問題がなかったとしても、いきなり眉毛全体に使わないでください。
二の腕の内側では問題なかったとしても、眉毛の部分で問題が出るかもしれません。
特に眉毛の部分には、たくさんの毛穴があります。毛穴の中に眉ティントの色素が入り込んでしまい、積もり積もって肌に影響が出てくるかもしれません。
二の腕の内側のパッチテストが問題なかったら、次は眉毛の一部分にだけ眉ティントを使って様子を見てみましょう。
「めんどくさいなぁ」と思ってやらずにいると、後からとんでもないことになりますよ。
眉ティントを塗る範囲を徐々に広げていく
眉毛の一部分にだけ眉ティントを塗っても問題ありませんでした。
それでは、いよいよ眉毛全体に眉ティントを塗っていきましょう。
眉ティントは1度塗ると1週間くらいは落ちません。
1週間くらいすると眉ティントは自然と落ちてきます。
その間とくに問題なければ、安心して眉ティントを使うことができるでしょう。
肌荒れしたり赤く炎症してしまった場合は、直ぐに皮膚科を受診してください。
そのまま使い続けると眉毛が抜けてしまう場合もありますので・・・。
(参考:眉ティントで眉毛が抜ける場合があるってご存知ですか?)
まとめ
眉ティントは2016年から広まったコスメアイテムです。
世の中に広まってから時間が経っていないため、何が起こるかわかりません。
この記事を書いている現在。眉ティントの口コミを見たところ、肌荒れなどの症状は報告されていませんでした。
だからといって安心して使えるとは限りません。敏感肌の方は必ずパッチテストを行ってから眉ティントを使うようにしましょう。
「眉ティントを使ってみたい!」というお気持ちはわかります。
しかし敏感肌の方は、危険を犯してまで眉ティントを使いたいですか?
>>眉ティントは危険!肌荒れや炎症の恐れがあります